コピー用紙のサイズや種類を解説

コピー用紙や封筒・写真などのサイズと用途に合わせた紙質の種類などについて

コピー機

非加工紙:普通紙 上質紙 再生紙

コピー用紙には普通紙が使用されるのが一般的です。

普通紙はPPC用紙という名前で呼ばれることがあり、普通紙の素材としては、100%パルプの上質紙が選ばれます。

また、コピー用紙の値段は、用紙の白さによって違い、白いものほど高価になっています。

普通紙とは

コピー用紙として使用される用紙は、一般的に普通紙と呼ばれ、PPC用紙と呼ばれることもあります。

どちらも同じものですが、用紙のメーカーによって違うことがあるということだけ気をつける必要があります。

PPCというのは、「Plain Paper Copier」のことで、「普通紙複写機」と訳されます。

つまり、PPCは、普通紙複写機用の用紙ということになります。

普通紙複写機は、一般的に見かけるコピー機のことで、普通のコピー機で使われる用紙のほとんどが普通紙だということになります。

上質紙とは

普通紙は、インクジェットプリンターやレーザープリンター、ファックスなどで利用されています。

紙の素材としては、上質紙が使用されることがほとんどです。

一般には、コーティングがされておらず、インクジェットプリンターやレーザープリンターなどの印字を美しく再現することが可能です。

しかし、印字が多少にじむため、写真などの再現に弱さがあります。

上質紙というのは、素材の100パーセントがパルプであり、表裏ともコーティングがなされていませんので、ボールペンなどで書き込むことが可能です。

再生紙とは

再生紙もコピー用紙として使用されることがあります。

一般的に、再生紙は、パルプ100%の上質紙に比べて白さに劣るといわれています。

また、上質紙よりも価格も高めとなっていますが、環境に配慮した製品を使用するという観点からは、再生紙を選ぶと良いでしょう。